MAMA2023の無料視聴方法はauスマパスがおすすめ!見逃し動画配信や再放送についても

本ページはプロモーションが含まれています。

アジア最大級の音楽授賞式「2023 MAMA(Mnet ASIAN MUSIC AWARDS)」が2023年11月28日(土)、29日(日)東京ドームで開催されます。

BTSのジョングク、テテ、ジミンが出演するのではと注目されています。

チケットが当たらず、テレビや動画配信サービスについて調べている方も多いはずです。

テレビではCS放送Mnetで生配信されることが決定しています!

ですが

  • Mnetで見る方法がわからない!
  • Mnet以外でもっと簡単に見る方法はないの?
  • できれば無料で見たいんだけど…

というCS放送に疎い(もしくはめんどくさい)という理由で視聴を悩まれている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

最近Kpopアーティストや俳優にハマって「MAMA2023」の存在を知ったという方なら、尚更抵抗がありますよね。

結論、MAMA2023をMnet以外で、しかも無料で見る方法はauスマートパスプレミアムのみ!
※最新の配信状況については公式サイトにてご確認ください。

MAMA2023を無料視聴する!

(画像引用元:auスマパス公式サイト)

こちらの記事では、

  • Mnet以外で「MAMA2023」を日本で視聴できるのはauスマートパスプレミアムのみ
  • 「MAMA2023」を見るための登録方法や再放送、見逃し配信について
  • 「MAMA2023」のライブ配信を日本でスマホやテレビで見る方法
  • 「MAMA2023」の概要と出演者について

についてまとめています。

「MAMA2023」をチケットが当たらず、他の方法で見るにはどうしたらいいのかをまとめていますので、ご参考になれば幸いです。

Mnetでの視聴は有料になります。

そしてこのどちらかで視聴するしか方法がないため、無料視聴したいのであればauスマートパスプレミアムをおすすめします。

また、見逃し動画配信や再放送があるかについてもまとめているので、「MAMA2023」をリアルタイムで見れないという方にも参考になれば幸いです。

MAMA2023を無料視聴する!

目次

Mnet以外で「MAMA2023」を日本で視聴できるのはauスマートパスプレミアムのみ

MAMA2023のチケットについては、EARLY BIRDからオフィシャル3次先行販売までの受付が終了しています。

一般販売がまだ残されており、11月24日(金)の10時00分から開始されます。

チケット応募受付についてはこちらから確認してください。

当選するには約5%という難関を突破する必要があるみたいです。

こちらでは、チケットが当たらず、Mnet以外で「MAMA2023」を日本で視聴できる動画配信サービスについて説明していきます。

  • 「MAMA2023」をMnetで視聴する場合は有料
  • auスマートパスプレミアムなら「MAMA2023」が日本で無料視聴できる!
  • 過去の「MAMA」が日本で無料視聴できるのはauスマートパスプレミアムだけ!

について分けてまとめています。

「MAMA2023」をMnetで視聴する場合は有料

そもそも「MAMA2023」は、CS放送MnetとMnet Smartで日韓同時生放送&生配信される予定の音楽授賞式です。

CS放送とは?:通信衛星を利用した衛星放送のこと
Mnetとは?:テレビで見ることのできるCS
放送チャンネル
Mnet Smartとは?:Mnetの動画配信サービス(スマホやパソコンで視聴できる)

視聴するためにはMnetを契約する必要があり、そのためにはMnetが視聴できる以下のいずれかの有料チャンネルに申し込まなければなりません。

  • スカパー
  • J:COM
  • ひかりTV
  • CATV(ケーブルテレビ)
  • auひかり

当然お金もかかりますし、場合によってはアンテナ工事の必要もあります。

この時点で「難しい」「めんどくさい」「そこまでして見なくてもいいや」という方の方が多いでしょう。

ただ、Mnetを利用するメリットもあります。

  • テレビの大画面で推しの姿が見れる
  • 録画ができる

ペンライトを持って正座する予定の方は、Mnetでの視聴がおすすめです。

他にもMnetの魅力はたくさんありますが、Mnet以外で「MAMA2023」の視聴、そして無料視聴を目的としているのであれば次に紹介するauスマートパスプレミアムでの視聴がおすすめです。

auスマートパスプレミアムなら「MAMA2023」が日本で無料視聴できる!

Mnet以外で「MAMA2023」をどこで見れる?

それは「auスマートパスプレミアム」です。しかも無料で見ることができますよ!

auスマートパスプレミアムとは、映像・音楽・書籍などのエンタメコンテンツが豊富なauのサービスです。

auユーザー以外でも利用でき、お買い物も含めた約300個のWEBコンテンツが無料で楽しめます。

auスマートパスプレミアム
(画像引用元:au)

通常月額548円(税込)のサービスですが、初回30日間の無料お試し期間を利用すれば「MAMA2023」を無料視聴できます。

(画像引用元:auスマパス公式サイト)

auユーザー以外にはあまり知られていないサービスですが、「MAMA2020」が日本で独占見放題配信されたことをきっかけに注目が集まりました。

無料お試し期間中に解約すれば料金は一切かからないため、安心して「MAMA2023」のライブ配信を楽しんでください!

専用のアプリ(無料)も必要なため、ライブ配信前までに早めのダウンロードをお忘れなく!

MAMA2023を無料視聴できるのはここだけ!

過去の「MAMA」が日本で無料視聴できるのはauスマートパスプレミアムだけ!

(画像引用元:auスマパス公式サイト)

auスマートパスプレミアムでは、過去の「MAMA AWARDS」のパフォーマンス動画が無料視聴できますよ。

これはauスマートパスプレミアム限定で「MAMA2023」を記念して11月30日まで期間限定で配信されます。

BTS、NCT、IZ*ONE、TOMORROW X TOGETHER、NiziU、 Kep1erのパフォーマンス映像が無料視聴できるので「MAMA2023」ライブまで待てない方は必見です。

随時、情報を更新していきますね!

「MAMA2023」を見るための登録方法や再放送、見逃し配信について

こちらでは

  • auスマートパスプレミアムの登録方法
  • auスマートパスプレミアムならK-POPや韓国ドラマも無料視聴できる!
  • 「MAMA2023」の日本再放送や見逃し動画配信はある?

についてまとめています。

「MAMA2023」以外にも最新のK-POPや人気韓国ドラマを楽しむことができますよ。

では詳しく説明しますね!

auスマートパスプレミアムの登録方法

auスマートパスプレミアムの登録ってめんどくさそうって思われる方もいらっしゃるかもしれません。

ですが、実際にやってみると意外に簡単なのでご心配ならず!

(画像引用元:auスマートパス公式サイト)
STEP
公式サイトで「入会して過去のアーカイブを観る!」をクリック

▶公式サイトはこちら

(画像引用元:auスマートパス公式サイト)
(画像引用元:auスマートパス公式サイト)
STEP
au IDを作成しログインする
(画像引用元:au)

※au IDは、auユーザーでなくても無料で新規作成可能です。

STEP
お支払い方法を入力し「登録する」をクリック
(画像引用元:auスマートパスプレミアム)

auスマートパスプレミアムであれば、

  • 「MAMA2023」を日本で無料視聴できる
  • K-POPや韓国ドラマを視聴できる
  • 会員登録後すぐに視聴できる
  • 出演アーティストのプレイリストが聴ける

等、有料チャンネルを契約するより簡単で、メリット満載です。

無料お試し期間中に解約すれば料金は一切かからないため、安心して「MAMA2023」のライブ配信を楽しんでください!

MAMA2023を無料視聴できるのはここだけ!

auスマートパスプレミアムならK-POPや韓国ドラマも無料視聴できる!

(画像引用元:auスマパス公式サイト)

auスマートパスプレミアムを登録すると30日間のお試し期間があるので、「MAMA2023」以外も無料で楽しめます。

特に韓国ドラマは、人気作品が多くおすすめですよ!

(画像引用元:auスマパス公式サイト)

「MAMA2023」も無料視聴できて、過去のMAMAも見れる、そして韓国ドラマも見れるなんて最高ですよね!

auスマートパスプレミアムでは、30日間の無料お試し期間があるので、これを利用して楽しみましょう!

MAMA2023を無料視聴できるのはここだけ!

「MAMA2023」の日本再放送や見逃し動画配信はある?

「MAMA2023」のライブ配信をリアルタイム視聴できない、見逃してしまったという場合、日本での再放送や動画配信サービスでの見逃し配信はあるのか調べてみました。

主な動画配信サービスで比較していますので、ご参考にしてください。

動画配信サービス配信状況無料期間特典
auスマートパスプレミアムライブ配信:◯30日間なし
Mnet(スカパー経由)ライブ配信:◯なしなし
U-NEXT未定31日間600P
music.jp未定30日間1600P
Hulu未定なしなし
Netflix未定なしなし
TSUTAYA DISCAS未定30日間旧作・まだまだ話題作DVD借り放題
※最新の配信状況については公式サイトにてご確認ください。

「MAMA2023」の見逃し配信や再放送については、どの動画配信サービスにおいても未定です。

2020年は日本でMnet(有料チャンネル)のみ年末と年明けに再放送がありました。

見逃し配信や再放送の情報が発表され次第追記しますが、無料視聴したい場合はなるべく当日のライブ配信を見逃さないようにすることをおすすめします!

MAMA2023を無料視聴できるのはここだけ!

「MAMA2023」のライブ配信を日本でスマホやテレビで見る方法

「MAMA2023」のライブ配信を移動中に見たり、大画面でしっかり見たいという方もいますよね。

そんなあなたにスマホやテレビで見る方法を解説します。

「MAMA2023」のライブ配信をスマホで見る方法

MAMA2023(Mnet ASIAN MUSIC AWARDS)は、「auスマートパスプレミアム」のアプリをダウンロードすればスマホで簡単に視聴できます。

流れは以下の通りです。

  1. au IDを作成する
  2. スマートパスプレミアムへ登録する
  3. auスマートパスプレミアムのアプリをダウンロードする
  4. MAMA2023のページで動画視聴
(画像引用元:auスマートパスプレミアム)

auスマートパスプレミアムへの登録はau IDの作成も含めると5分ほどかかるので、ライブ配信前に早めの登録をしておきましょう。

MAMA2023を無料視聴できるのはここだけ!

「MAMA2023」のライブ配信をテレビで見る方法

「2023 MAMA(Mnet ASIAN MUSIC AWARDS)」のライブ配信をテレビで見たい場合、

  • スマホの映像をテレビに投影する
  • MnetでCS放送(有料チャンネル)を契約しテレビ視聴する

という方法があります。

一番簡単な方法はスマホを有線でテレビに繋ぐことですが、Google Chromecast(クロームキャスト)などインターネット接続でスマホの映像をテレビに投影することも可能です。

(画像引用元:ビックカメラ)

「Mnet」の場合は、CS放送に契約する必要があります。

こちらは有料チャンネルのため、無料視聴したい場合はauスマートパスプレミアムでの視聴がおすすめです。

MAMA2023を無料視聴できるのはここだけ!

「MAMA2023」の概要と出演者について

こちらでは、「MAMA2023」の内容を

  • 「MAMA2023」の概要
  • 「MAMA2023」の出演者まとめ

に分けて、説明していきます。

あなたの推しが出演するのか、その他に誰が出演するのか確認してください。

「MAMA2023」の概要

24年の歴史を持つ「Mnet ASIAN MUSIC AWARDS」

今回の「MAMA2023」がいつ開催されるのか、何時にレッドカーペットがあって何時に授賞式が始まるのかなど説明していきます。

例年、セトリ(タイムテーブル)については、直前にしか発表されません。

セトリ(タイムテーブル)については、最新情報が入り次第、追記しますね!

(画像引用元:公式サイト)

「2022 MAMA AWARDS」は、リブランディングと同時に歴代最大スケールを更新し、最高のアーティストが生み出すアイコニックシーンと歴代級のステージ技術力が一体となり、名実共にK-POPを代表する音楽授賞式であることを証明しました。この年末、24年の伝統と権威を持つ代表的K-POP授賞式「2023 MAMA AWARDS」を通じて、グローバルファンがオンライン・オフラインで一つになって楽しめる場が繰り広げられると期待されます。

公式サイトから引用
番組情報

正式名称:Mnet「2023 MAMA(Mnet ASIAN MUSIC AWARDS)」
放送日時:11月28日(火)16:00~ レッドカーペット/18:00~ 授賞式
     11月29日(水)16:00~ レッドカーペット/18:00~ 授賞式

▶︎公式サイトはこちら

「MAMA2023」の出演者まとめ

  • アジア最大級の音楽祭「MAMA2023」に登場する出演者は誰なの?
  • 司会者は誰?

気になりますよね!

ここでは「MAMA2023」の出演者についてまとめていきます。

出演者まとめ

出演者(DAY1):&TEAM、ENHYPEN、INI、JO1、Kep1er、「STREET WOMAN FIGHTER 2」、TOMORROW X TOGETHER、東方神起(TVXQ!)、xikers

出演者(DAY2):ATEEZ、BOYNEXTDOOR、EL7Z UP、(G)I-DLE、LE SSERAFIM、NiziU、RIIZE、SEVENTEEN、ZEROBASEONE

以上が現在発表されている出演者です。

BTSのジョングク、テテ、ジミンの出演はどうなるのでしょうか。

ぜひ出演している姿を見たいものです!

そして、司会者はこの2人!

チョン・ソミ

(画像引用元:公式サイト)

パク・ボゴム

(画像引用元:公式サイト)

歌手のチョン・ソミさんは、パフォーマンスも予定されているので楽しみです。

またパク・ボゴムさんは2年連続で司会者となっているので、人気がある俳優さんですね!

ぜひ、「MAMA2023」のライブ配信を楽しんでくださいね。

「MAMA2023」ライブ配信の日本での無料視聴方法まとめ

ここまで「MAMA2023」をMnet以外で、しかも無料で見る方法があるということについて説明してきました。

MAMA2023」のライブ配信をリアルタイムで無料視聴できるのは、auスマートパスプレミアムのみです。

またauスマートパスプレミアムでは、映画やドラマ、アニメや漫画などたくさんのコンテンツが配信されています。

お試し期間は30日間あるので、「MAMA2023」のライブ配信だけではなく、最新のK-POPや韓国ドラマ、映画なども無料で楽しんでくださいね!

\MAMA2023を無料視聴できるのはここだけ!/

よかったらシェアしてね!
Lemino 韓国ドラマ

コメント

コメントする

目次
閉じる