王である父・英租との確執に苦しみ、悲しい最期を遂げた思悼世子の半生を描く「大王の道」。
「トンイ」や「イ・サン」などを世に送り出した韓国時代劇の巨匠イ・ビョンフン監督が手掛けた作品です!
こちらの記事では、韓国ドラマ「大王の道」を日本語字幕で見れる無料動画配信サービスをまとめています。
結論から言うと、「大王の道」はTSUTAYA DISCASでのみ無料でDVDレンタルが可能です。
2023年5月時点で動画配信サービスでの配信がないため、DVDをレンタルするしか視聴方法がない作品となります。

TSUTAYA DISCASには30日間の無料お試し期間があり、期間中は無料で利用できます。
今すぐに「大王の道」を見たい方は、TSUTAYA DISCASの公式サイトをチェックしてみてください。
\今すぐDVDを無料レンタルするならココ!/
韓国ドラマ「大王の道」を無料&日本語字幕で見れる動画配信サービス比較
動画配信サービス | 配信状況 | 無料期間 | 特典 |
![]() | DVDレンタル可 | 30日間 | 旧作・まだまだ話題作DVD借り放題 |
![]() | × | 31日間 | 600P |
![]() | × | 30日間 | 1600P |
![]() | × | 2週間 | 100P |
![]() | × | 31日間 | なし |
![]() | × | 2週間 | なし |
有料動画配信サイト | 配信状況 | 無料期間 | 特典 |
![]() | × | 申し込み月無料 ※入会月の解約不可 | WOWOWオンデマンドが見放題 |
![]() | × | なし | なし |
![]() | × | なし | なし |
表のように、「大王の道」はTSUTAYA DISCASのDVDレンタルでしか無料視聴できません。
ちなみに無料動画配信サイトも調べてみましたが、違法アップロード動画以外で全話無料視聴できるサイトはありませんでした。
無料動画配信サイト | 配信状況 | 検索結果 |
![]() | × | 検索結果へ |
![]() | × | 検索結果へ |
![]() | × | 検索結果へ |
TSUTAYA DISCASなら「大王の道」が無料視聴できる!
TSUTAYA DISCASは月額2,052円(税込)のサービスですが、初回登録から30日間は無料で利用することができます。

「大王の道」は旧作なので、DVD全17枚借り放題です。
TSUTAYAの店舗でレンタルする場合、安く見積もって1枚100円だったとしても、全話視聴するのに最低1,700円かかります。
TSUTAYA店舗によって新作・準新作・旧作の設定期間は異なります。
また料金についても地域的な相場があり、各店舗でも異なりますが、ここでは平均的な金額を紹介します。
◼新作目安:リリース後約3ヶ月
レンタル料金:400円〜600円前後
◼準新作目安:リリース4ヵ月後~1年程度
レンタル料金:300円〜500円前後
◼旧作目安:リリース後13ヵ月以降
レンタル料金:100円〜200円前後
ただし、作品の人気度合いなどによって、新作・準新作の期間が延長されることもあります。
「店舗で借りるよりネットでレンタルした方が安かった」ということはよくあるので、ぜひ比較してみてください。
それが無料でレンタルできるのですから、かなりお得です!

レンタルしたいリストにDVDが2枚溜まったら自動的に発送され、届いた封筒にDVDを入れてポストに投函すれば返却完了という仕組み。
返却期間も含めて30日間無料で利用できます。
- 通常月額2,052円(税込)のサービスが30日間無料!
- 旧作&まだまだ話題作DVD借り放題!
- 全CD借り放題!
- 準新作は8枚まで無料レンタルOK!
- アプリ利用で外出先からもレンタルOK!
TSUTAYA DISCASには著作権上の理由で動画配信できない作品も多く取り揃えてあるので、この機会にぜひチェックしてみてください。
\今すぐDVDを無料レンタルするならココ!/
大王の道の日本語吹き替え版の動画について
「大王の道」が見たいあなたにおすすめの、TSUTAYA DISCASでレンタルできる韓国ドラマ
DVD化されている韓国ドラマは、ほぼ全て取り扱いがあるTSUTAYA DISCAS。
「大王の道」のように動画配信サービスで見れない作品は、ぜひ無料お試し期間を使ってDVDレンタルしてみてください。

ここでは「大王の道」が見たいあなたにおすすめの、TSUTAYA DISCASでDVDレンタルできる韓国ドラマをご紹介します。
旧作も多いので、30日間の無料お試し期間中にあわせて無料でレンタルできますよ。
イム・ホ出演の韓国ドラマ

「大王の道」でイム・ホにハマったなら、以下のドラマも見てみてください。
- 恋するダルスン~幸せの靴音~(2017年)
- 鄭道傳<チョン・ドジョン>(2014年)
- あなたの女(2013年)
- スペシャル・マイ・ラブ~怪しい!?関係~(2012年)
- 広開土太王-こうかいどたいおう-(2011年)
- 女を知らない(2010年)
- 結婚できない男(2009年)
- キッドギャング(2007年)
- 萬江(マンガン)(1996年)
特におすすめの作品は、靴作りに励むヒロインが繰り広げる人生の逆転劇「恋するダルスン」です。
イム・ホが演じているのは、大手靴メーカー・ソンイン製靴の一人娘・ヨンファと結婚したテソン。
彼は、彼女が既に身ごもっていた子の父親・ジェハの命を奪ってまで彼女と高い地位を手にします。
ところが、テソンは自分が過去に冒した罪の証拠となる物を娘・ウンソルに見つけられてしまい…。
見どころは、ダルスンの正体を知ってからなお一層あくどさを募らせていくテソンの悪役ぶりです。
彼のせいで辛い経験をした幼い頃の記憶に苦しみながらも、真実と向き合っていくダルスンにご注目下さい!
ホン・リナ出演の韓国ドラマ

「大王の道」でホン・リナにハマったなら、以下のドラマも見てみてください。
- 妻の反乱(2004年)
- 宮廷女官 チャングムの誓い(2003年)
- 光宗大王 -帝国の朝-(2002年)
- 王朝の暁~趙光祖(チョ・グァンジョ)伝~(1996年)
特に、主人公が成長していく姿に涙が止まらない名作「宮廷女官 チャングムの誓い」はおすすめです。
両親と幼い頃に死別し、母親が遺した言葉を胸に宮廷料理人になるべく努力を重ねていくチャングム。
ホン・リナは、料理人としても恋愛においても彼女のライバルとなるチェ・グミョンを演じています。
身分の低さや数々の困難にも負けず、自分の人生を切り拓いていくチャングムの逞しさが見どころです!
彼女のために官職を捨て、例え流刑になってでも彼女を守ろうとするジョンホの優しい姿も必見ですよ。
また、TSUTAYA DISCASでは「チャングムの誓い 名場面 完全征服(2007年)」もレンタル出来ます。
ドラマ本編の名場面やメイキング映像などが収録されており、ファンならずとも必見の内容になっています!
これまで紹介してきた作品は、全てTSUTAYA DISCASで取り扱いがあるものです。
30日以内に解約すればお金は一切かからないので、今すぐ動画を見たい方はTSUTAYA DISCASの公式サイトをチェックしてみてくださいね。
\今すぐDVDを無料レンタルするならココ!/
韓国ドラマ「大王の道」のあらすじや見どころ

あらすじ:『宮廷女官 チャングムの誓い』ほか、数々のヒット作を手掛けるイ・ビョンフン企画による史劇ドラマ。朝鮮王朝21代王・英祖は、王位継承争いの渦中にある疑いを掛けられたことにより疑心暗鬼となってしまい…。
TSUTAYA DISCASより引用
この作品は、第21代王・英租とその息子・思悼世子の凄まじい親子の争いを描いた史劇ドラマ。
もともとある疑惑から思悼世子を不信がっていた英租…その確執はどんどん広がっていきます。
2人の関係の悪さを利用して、野望に満ちた者たちがさらに親子の間に溝を作ろうと策略し…。
英租にないがしろにされている思悼世子に味方し、守ろうとする妻や息子の涙が見どころです!
特に、英租にとっては孫でもある幼いサンの切なる訴えには胸が締め付けられることでしょう。
それでも、周囲の者たちの口車に乗せられた英租は思悼世子への疑いを強くしていくばかり。
しまいには米びつに押し込められる思悼世子は、最期に父・英租へどんな思いを捧げるのでしょうか。
息子・思悼世子の死後に英租が抱く思いと共に、彼らの悲しい親子関係の結末を見届けて下さいね。
韓国ドラマ「大王の道」の予告動画
YouTubeを調べたところ、「大王の道」の予告動画はありませんでした。
やはりドラマ本編を最初から最後まで見るのがおすすめです!
TSUTAYA DISCASではDVDを無料で宅配レンタルできるので、30日間のお試し期間中であれば無料視聴できます。
ぜひ1話から最終回までイッキ見してくださいね!
\今すぐDVDを無料レンタルするならココ!/
韓国ドラマ「大王の道」のキャスト情報
思悼世子(サドセジャ)役/イム・ホ
恵嬪(ヘビン)ホン役/ホン・リナ
ムン淑媛(スグォン)役/ ユン・ソナ
英祖(ヨンジョ)役/パク・グニョン
脚本:イム・チュン
原題:대왕의 길
放送:1998年
まとめ
以上、韓国ドラマ「大王の道」を日本語字幕で見れる無料動画配信サービスについての紹介でした。
「大王の道」を無料でイッキ見するなら、DVDレンタル可能なTSUTAYA DISCASの利用がおすすめです。
30日間の無料お試し期間中にぜひチェックしてみてくださいね。
\今すぐDVDを無料レンタルするならココ!/
コメント